【トピックス】24時間在宅支援介護、導入初年度の実施は7% 

投稿日時 2013-05-10 06:00:00 | カテゴリ: トピックス

介護が必要な高齢者の在宅生活の支援を目的に、昨年4月から始まった介護保険の「24時間地域巡回型サービス」について、厚生労働省は5月8日、今年3月末時点で、利用できる地域が運営主体の市町村や広域連合の7.6%(120自治体)にとどまっていると発表しました。  

昨年末時点と比べると37の自治体で新たにサービスが始まりましたが、青森、宮城など10県では実施する自治体がありませんでした。  

24時間サービスは、住み慣れた家での生活を支える環境を整備して、病院などの施設から在宅の介護に移行を促す政策の一つで、昨年度改正した介護保険制度の主要事業として始まりました。

全国で1580の市町村や広域連合が介護保険を運営していますが、夜間対応する職員の確保や採算を不安視する介護事業者の参入が進んでおらず、厚労省の想定通りには普及していない実態が明らかになりました。






ガイアFP社会保険労務士事務所にて更に多くのニュース記事をよむことができます
https://www.srfpgaia.com

このニュース記事が掲載されているURL:
https://www.srfpgaia.com/modules/news/index.php?page=article&storyid=27